コロコロ2016.06.21 11:00皆さんは床掃除や埃を取るのに使う「コロコロ」って正式名称はご存知ですか?粘着クリーナーもしくは粘着ローラーと言うらしいですよ!まあ、殆どの愛ニャン家の皆さまはご存知だと思いますが、このコロコロはニャンコに人気があるとよく聞きます。「コロコロで体を撫でてあげると目がウットリしてます...
鈴が・・・2016.06.17 07:46愛ニャン家ロクデナシ月間も早折り返し地点を通過・・・時間の過ぎ去るスピードに抗えずに人生を消費しているなと感じる今日この頃・・・モフモフしたいモフライデーを皆様は如何お過ごしでしょうか?にゃんて事はさておき、最近モカにゃんの気配があまりしないなと思っていたら・・・鈴が鳴ってません...
鈴2016.04.13 05:46皆さんは愛ニャンに鈴を付けてますか?一般的に家ニャンは付けているイメージがありますよね。我が家のニャンズも居場所特定のため付けています。(あっても困難な時は多いですが・・・)しかし・・・鈴を付けていても殆ど鳴りません。何故鳴らないのか?それはニャンコの身のこなしやバランス感覚の凄...
クロネコヤ〇トの集配車ハウス②2016.03.19 08:01昨日デビューしたクロネコニャマト集配車ハウス・・・モカには熱烈歓迎されなかったので今日はアリスにお披露目。さてさて、どんな反応を示すのか・・・
クロネコヤ〇トの集配車ハウス2016.03.18 14:51クロネコヤマトの宅急便♪でお馴染みのヤマト集配車デザインのダンボールの加工が終わりハウスが完成。加工前からダンボールに入り浸っていたのできっと「大喜びするだろうなぁ」とワクワクしながらモカにお披露目。ところが・・・なかなか入ってくれない・・・カリカリを置いてもササッと食べて退出・...
クロネコヤ〇トの宅急便2016.03.13 13:37クロネコヤマトの宅急便♪愛猫家なら思わず反応してしまうお馴染みのフレーズ。きっと愛猫家の皆さんも宅急便はクロネコを利用してしまっている事でしょう(多分・・・)で、「それが何なの?」って事ですが、クロネコで販売しているダンボールで集配車デザインの物があるのは有名ですよね~IGやTw...
脚付きフードボウル2016.03.03 15:30昨日、所用があってグランドハイアット東京へ行った帰りに六本木ヒルズを通ったらニャンコショップが!少し覗いてみると前から気になっていた脚付きフードボウルを発見!ニャンズのフードボウルは直置きの低い物が多く、食事の際は前かがみで厳しい姿勢になるため良くないらしい。ちょうど脚付きフード...
Egg-Cersizer②2016.03.01 22:28先日購入したニャンズTOY「Egg-Cersizer」でモカの反応を見てみた。早速カリカリをセットしてモカを連れてくる。はたしてモカは喜んでくれるのか?
Egg-Cersizer2016.02.28 02:30先日購入したニャンズTOY「Egg-Cersizer」(2/27”おもちゃとおやつ”参照)が届いた。予想より少し大きいが気にせずEgg-Cersizerへカリカリをセット。
おもちゃとおやつ2016.02.27 02:44我が家のニャンズは最近おもちゃに関する関心が低い。ネコじゃらしや猫キック用のぬいぐるみも初めて見た時は興味深々なのに飽きるのが早く今ではあいさつ程度でじゃれる程度...なんとか飽きないニャンズTOYは無いかなと探していたところ....いいのがありましたよ!絶対飽きる事がなさそうな...